ダンススクールカーネリアンのおすすめ度
レッスンのレベル・品質 |
料金設定 |
||
---|---|---|---|
講師・受付の雰囲気 |
設備内容 |
カーネリアンは、渋谷、池袋、六本木、新宿、高田馬場、原宿にある、レンタルスタジオを利用してダンスを教える、派遣型のダンススクール!
時間帯は最終が21:00〜22:30となり、レッスンは各地で行われているため、仕事帰りや学校帰りに、利用しやすい点が特徴。
少人数レッスンがメインで、レベルは主に初心者向け!一般的なヒップホップやジャズ意外にも、ボカロクラスやテーマパーク系のレッスンも取り扱っており、幅広い好みに対応。
大手のように、主要ジャンルをクラス分けして一定のレベルに合わせて選んでいくというよりは、集まった生徒のレベルに合わせて、先生がそれぞれレッスンのレベルをコントロールしてくれる。
派遣型ながら講師の教育に注力し、距離も近く、アットホームな雰囲気で、レッスンを行うダンススクールです!
目次
ダンススクールカーネリアンの評判・口コミ
Yumi Idomoto ヘルスコーチさん(@yumiid)がシェアした投稿 –
ダンススクールで誕生日前祝いしてもらった! 驚異のラーメンケーキ! しかも美味しい‼ #ラーメンケーキ #カーネリアンダンススクール #kosukekita #喜多恒介の日常
Kosuke Kitaさん(@kosukekitakita)がシェアした投稿 –
※現在、この他に口コミはありません。
- レッスンと料金について
- ダンススクールカーネリアンの基本情報
レッスンと料金について
ダンスのジャンル | ヒップホップ ジャズ ガールズダンス フリースタイルブレイキン ストリートチア ポップスタイルバレエ K-POP ヒップアップレゲエ ミュージカルダンス テーマパーク クラブデビュー スタイルアップ セクシーボディメイク アイドル ボカロ リズムトレーニング |
授業時間単位 | 60分/90分 |
対応時間帯 | 10:00~22:30 |
プラン別料金 | シングル受講会員(月謝制):10,800円(税込)(月4レッスン) |
W受講会員:19,440円(税込)(月4レッスン × 2クラス) | |
都度払い会員:3,780円(税込)(1レッスン) | |
入会金 | 10,800円(税込) |
体験レッスン料金 | 1,080円(税込) |
ダンススクールカーネリアンの基本情報
サービス名 | ダンススクールカーネリアン |
アクセス | 六本木:都営大江戸線「六本木駅」より徒歩1分 渋谷:JR「渋谷駅」西口より徒歩5分 高田馬場Aスタジオ:JR「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分 高田馬場Bスタジオ:JR「高田馬場駅」戸山口より徒歩1分 池袋Aスタジオ:JR「池袋駅」東口より徒歩4分 池袋Bスタジオ:JR「池袋駅」西口より徒歩3分 原宿:JR「原宿駅」竹下口より徒歩6分 新宿御苑:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」2番出口より徒歩5分 |
講師の人数 | 10名 |
発表会の有無 | あり |
特徴 | 振替可、少人数制、未経験者クラス有り |
運営会社名 | – |
本社所在地 | – |
設立 | 2016年04月21日 |
資本金 | – |
ダンススクールカーネリアンのおすすめポイント!
レッスンのレベル・品質
レベルは、他のスクールと比べると、入門レベルでレッスンを作っているクラスが多数。
ただし、各講師で独立してレッスンを持っているのでレベルの高いクラスもありますし、雰囲気や人数もそれぞれ全然違ってきます。
レベルの高いクラスは、生徒さんも経験者が中心に集まっていて、年齢層も比較的若め。
テーマパーク系や、ボカロ、アニソンといったジャンルにおいては、年齢層も男女比も本当に幅広く、本当にこのジャンルを大好きな人が、一様に集まった感じです。
じゃあどうやってクラスを選べばいいの??
ここがカーネリアンの一番のポイントで、ホームページを見ると、各クラスのレッスン風景を、事前に動画で確認することができます!
これなら通えそう!というクラスを先に探してレッスンを受けられるので、不安がなくて済みます。ダンスをあまり経験したことのない人も、少しレベルの高いレッスンを受けてみたい人も、自分に合ったクラスがあるか事前にわかるように、配慮がされているんですね。
料金設定
レッスンは月4回の月謝制で10000円!1レッスンあたり2500円です。都内の相場と同等くらいの金額ですね。
予定がある日は、別のレッスンに振り替えが可能です。この振替レッスンはなんと無期限!忙しい期間があっても、払った月謝が無駄になることは一切ありません。
体験レッスンは1000円で、各クラス1回ずつ受けることができるのもうれしい!自分に合ったクラスを見つけるまでは、すべてのクラスを激安価格で試すことができます!
設備内容
※レンタルスタジオを利用しているため、設備は各スタジオによって異なります。
当サイトから見たダンススクールカーネリアンの魅力
派遣型のダンススクールって、経営的には理にかなっているんですが、講師の質が行き届かないのが本当に課題なんですよね。
カーネリアンは、講師陣のつながりがとても強く、また、講師のための研修も用意されている。派遣型ダンススクールの弱点を見事に克服!むしろ、店舗型のスクールよりも、仲が良い!生徒さんにもそういった点が伝わって、評価されているのではないかと思います。
講師ごとに生徒が付くので、毎回同じ顔ぶれで練習。また、レッスン風景を見てみると、みんなでワイワイ踊る振り付けを取り入れているクラスが多かった。雰囲気作りにはコンセプトをもってレッスンを作っている印象!
ダンスって、個々にやる基礎練ももちろん大切なんですが、誰かと一緒に踊ったり、褒めたり褒められたりして好きになっていくもの。カーネリアンはそんなシーンを作り出すために、積極的に生徒同士が、先生と生徒が、関わりあっていける環境を作っているのではないかなと思います。
レベルは高くなくて良いから、気楽にわいわい踊れるスクールを探している!という方には特におススメ!まずは動画を見てみて、お気に入りのレッスンを見つけてみてくださいね♪
この記事へのコメントはありません。