ビートボックスのおすすめ度
レッスンのレベル・品質 |
料金設定 |
||
---|---|---|---|
講師・受付の雰囲気 |
設備内容 |
ビートボックスは東京、代々木駅にある、ストリートダンスメインのダンススクール!
地域密着で、レッスン数も多いと言えるものではありませんが、インストラクターにかなりの実力者が揃っている、隠れた名スクールです。
初級〜中級レベルのレッスンで、基礎レベルを上げたい、上のクラスに行くための土台を作りたい人におすすめ!
時間帯は、平日はメインが18:00からで、21:00〜22:30のレッスンが最終。
仕事帰りの社会人や、学校帰りの学生をメインターゲットに絞ったスクールですね!そのため、キッズがメインのスクールではなく、幅広い年齢層の人が通ってきます。
目次
ビートボックスの評判・口コミ
明日ゎ代々木BEATBOXにて、FREEfromLAのレッスン受けまっせ♪ジャスティンビーバー/OMARION/マーカスヒューストン等の振付。ケント・モリさんも受けていたコレオグラファーです★http://t.co/luC0syAV
— $AMBO (@SAMBOloveDANCE) 2011年11月28日
今日はマギーのレッスン行くーー‼
たのしみだー‼
みんなもいこー\(^o^)/
19.30〜代々木Beatboxだよ(^^)— Akane Miyoshi (@akanen0924) 2012年4月19日
そのまま代々木のbeatbox来たら入った瞬間NABETAさんいらっしゃってえええええええええってなってた、みくじゃむ以来色々とご縁がある気がする
— わがちゃ (@waagacha) 2018年5月31日
明日11月25日は、20:00より代々木BEATBOXでBBOY Kreate(FRESH SOX/7$/MZK)のワークショップです!日本ではもう受けられないかもしれません。是非この機会に。受付は当日会場にて、とのことです。動画はこちら→http://t.co/WdTiOf7U
— RAW SKOOL (@RAWSKOOL) 2012年11月24日
FREESTYLE SESSION JAPANで来日する、”BBOY MACHINE”のワークショップが、代々木BEATBOXで9月22日に行われます。この機会に是非! http://t.co/5qjWOoPOc6
— TOPNATION (@TOPNATIONJAPAN) 2015年9月8日
やはり有名講師目当てで集まってくるダンサーのツイートが目立ちます。でも、この人たちが初級者クラスを丁寧に教えてくれるんですよ?
世界トップダンサーのワークショップも充実。他サイトからもツイートされています。マシーンが日本に!?受けたかった…
- レッスンと料金について
- ビートボックスの基本情報
レッスンと料金について
レッスンの種類 | ビギナースタート 初級 通常 |
ダンスのジャンル | HIPHOP HIPHOP JAZZ GIRL’S HIPHOP JAZZ LOCKIN’ SOUL LOCKIN’ SOUL BREAKIN’ POPPIN’ HOUSE WAACKING PUNKING VOGUE BEBOP RHYTHM TRAINING CHICAGO FOOTWORK GLAMAROUS ENTERTAINMENT KIDS DANCE |
授業時間単位 | 90分 |
対応時間帯 | 12:00~22:30 |
発表会の有無 | あり |
特徴 | ストリートダンスのパイオニア達が集結。 世界中から最先端のコレオグラファーが集結。 |
プラン別料金 | ■会員 ・月謝:8,400円 |
■ビジター ・1回:3,250円 ・3回分:7,800円 |
|
入会金 | 10,800円(更新料1,080円) |
体験レッスン料金 | 無料 |
ビートボックスの基本情報
サービス名 | BEAT BOX |
アクセス | JR「代々木駅」より徒歩3分 |
東京以外の校舎 | ― |
講師の人数 | 33名 |
運営会社名 | ― |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-42-2 2F |
設立 | 1999年 |
資本金 | ― |
ビートボックスのおすすめポイント!
レッスンのレベル・品質
インストラクターは、ブレイクダンスの世界大会で何度も優勝をおさめるAll areaクルーのTomo、カツヤをはじめ、日本ダンスコンテストの最高峰、ダンスディライトで優勝経験を持つ、hiphopのタカユキ、ロックダンスの名チーム、ダウンタウンバウンスなど。
特にブレイクはすごいですね。Tomoさん、ここに在籍していたのか…。
ガールズやジャズも講師陣が充実しています。これだけキチンとしたメンバーが揃っているスクールもなかなか無いのではと思います。口コミでどんどん広がっていきそう!
また、そういったレベルの高い人たちが、しっかり初級クラスを教えています。ガツガツ本気で、というよりは、確かな技術をわかりやすく、ダンスに親しめるように、という趣旨で開かれているスクールのように思います。
ただし、本当にレジェンドたちなので礼儀と情熱を持って参加しましょう!たぶんそういうところにはうるさい…。
料金設定
1レッスンは、会員であれば2100円。入会金は10000円と少し高めですが、体験レッスン後の直入会で、1080円に下がります。
1年更新ですが、引き落としではなく都度払いなので、不要であればそのまま失効。なのでとくに心配せずに、スクールが気に入ったら入会してしまった方がお得です!
入会しないでのビジター利用は1レッスン3150円とやや高め。
設備内容
2つのフロアがあり、Aスタジオは最大30人を収容可能な特大フロア!Bスタジオも15名収容と、広さは文句なし。床もダンス専用床となっています。
内装にはストリートアートが描かれており、気分もHIPHOP!
ラウンジと、男女更衣室もしっかりあります。
イベント・発表会
STREET JAM PARTYと銘打って開催される発表会は、やはりストリートダンスがベースになってます!
年に一度開催されるこのイベントは、2018年度は、昼と夜の2回公演!今まで学んできた技術を、しっかりと見せる大切な舞台。来場者の都合に合わせ、昼夜開催となっているところも、プロ意識をのぞかせます。
もちろんスーパースター講師陣もショーケースに入っていますので、外部生でも見に行きたいくらい。
ワークショップも充実!
ビートボックスではその確かな講師陣のコネクションなのか、ワークショップも非常に充実しています!現場で活躍してきた国内外のダンサーがズラリ。
ストリートダンスのリアルなレジェンドが、顔を並べています。本当にこんなヤバい人たちが来てくれるのだろうか…、若干汗がでてきます笑
当サイトから見たビートボックスの魅力
ビートボックスのインストラクターには驚きました…!もっと大手に所属しているものと思っていたダンサーが固まってビートボックスに所属しています。
1999年から、現場でちゃんと人と人とが繋がって、品質が受け継がれてきているスクールなのでしょう!
ダンスに精通している人なら、あの人がここに!?受けてみたい!と勢いよく飛び込んでくるようなダンススクール。
ストリートダンスのクラスを探しているのなら、この人たちに習えば間違いない!と胸を張って言えるスクールです!
この記事へのコメントはありません。